2020-10

コードワーク

スリーコードとは? 〜名曲も弾ける3つの和音〜

■スリーコードとは? スリーコードとはその名の通りに、最も基本的な3つのコードです。 別記事で解説している「ダイアトニックコード」は、所定のキーにおいてよく使われるレギュラーメンバー的なイメージになりますが、スリーコードはその中でも特に主要...
コードワーク

偽終止とは? 〜ドミナントモーションの不時着〜

■偽終止の特徴 コード進行の中で、節目を感じるさせる着地が決まったような部分を「終止」と呼んでいます。その代表例がドミナントモーションですね。 ちなみにドミナントモーションはCメジャーキーにおけるG→Cというコード進行のように、ドミナントコ...
コードワーク

セカンダリードミナントコードとは?【特徴と使い方】

■セカンダリードミナントの特徴 以下の記事で解説していますが、Ⅴ→Ⅰ(完全5度から完全1度に動く)進行はドミナントモーションと呼ばれています。 【記事】ドミナントモーションとは? この進行において、Ⅴから見るとⅠは完全4度上になりますが、こ...
コードワーク

ドミナントモーションとは?〜セブンスコードの基本進行〜

■ドミナントモーションの特徴 ドミナントモーションとは、一般的には、V→Ⅰの進行を指します。すなわち、完全5度和音(ドミナントコード)から完全1度和音(トニックコード)への進行です。 Cメジャーキーで例を挙げると、 G→C といった進行にな...
スケール・ギターソロ

ブルーノートスケールとは?【特徴と使い方】

今回はジャズやブルースでよく使用されるブルーノートと呼ばれる音が入ったスケールについて解説します。ポイントをおさえておけば、ジャズやブルースのみならず応用できます。 ギター初級者向けに簡単な使用例も載せてみたので是非ご参考に! ■ブルーノー...