Gmコード −Vm(ドミナントマイナー)の使い方−

ここではダイアトニックコードではない、5度をルートとするマイナーコードを扱います。これはドミナントマイナーと呼ばれ、CメジャーキーにおけるGmコードになります。

Gm(Ⅴm)は、セクション間のつなぎ部分でアクセント的に使われることが多く、隠し味的に機能しています。前後のコード運びも特徴的なので、そのパターンを紹介してみます。

■Gm-C7-F (Ⅴm-Ⅰ7-Ⅳ)

前述した通りセクション間のつなぎ部分で使われることが多く、イメージとしては、「次のF(Ⅳ)に着地するための助走としてGm-C7(Ⅴm-Ⅰ)を挟む」という感じでしょうか。よって、Fがセクションの頭のコードになっていることが多いです。

このFへの進行はドミナントモーションになっており、ここでのC7は次のFに対するセカンダリードミナントとして機能しています。

ここでのC7Cでも特に問題ありませんが、セブンスが付加されると、よりFへの進行が強く促されます。

くだらないの中に/星野源

【YouTube】くだらないの中に/星野源

2011年リリースの星野源さんの1stシングル。出現箇所は冒頭のメロディです。

Key: A♭メジャーキー
出現箇所: 0:17〜(歌詞:髪の毛のにおいを〜)

コード進行:
A♭ B♭m7Cm7 E♭m7 A♭7D♭M7 Cm7E♭m7 A♭7|D♭M7…

コード進行(簡易版):
A♭ B♭mCm E♭m A♭D♭ CmE♭m A♭D♭…

YouTube映像のように半音下げチューニングの場合、以下のようになります。

コード進行:
A Bm7C#m7 Em7 A7DM7 C#m7Em7 A7

コード進行(簡易版):
A BmC#m Em AD C#mEm A

 

ノーマルチューニング&カポタスト1フレットの場合、

コード進行:
|G Am7|Bm7 Dm7 G7|CM7 Bm7|Dm7 G7|

コード進行(簡易版):
|G
Am|Bm Dm G|C Bm|Dm G

と、なります。

この曲では他にもⅤmを使う部分がいくつか出てきます。星野源さんの楽曲ではⅤmの出現率が高く、この曲が収録されたアルバム「エピソード」では収録曲の7,8割にⅤmが使用されているようです。テンポの遅めの曲では得に使用が多く、星野源というアーティストの特徴にもなっているように思います。

風が吹いている/いきものがかり

【YouTube】風が吹いている/いきものがかり

2012年リリースの24thシングル。出現箇所はサビです。

Key: Eメジャーキー
出現箇所: 0:36〜(歌詞:風が吹いている〜)

コード進行:
EG#mC#mBm E7A BG#m C#m


カポタストを4フレット
とすると、

コード進行:
|C
|Em|Am|Gm C|F G|Em Am

と、なります。サビの前半と後半のつなぎ部分ですね。

 

珈琲プロムナード/田端悠

YouTubeから自分の曲もひとつ。出現箇所はサビ、歌詞「インスタントコーヒー」の部分から。

Key: D♭メジャーキー
出現箇所: 0:53〜(歌詞:インスタントコーヒー〜)
カポタスト: 1フレット

コード進行:
FEmDm7  Dm7/GC  Gm7 C7
F
EmDm7  Dm7/GC…

コード進行(簡易版):
FEmDm  GC  Gm C
F
EmDm  GC…

と弾いてます。こちらもサビの前半と後半のつなぎとして、Gm-C7が出てきます。Gm7-C7を入れずに直前のCをそのまま引っ張っても問題ありませんが、ここにワンクッションのアクセントを挟むことで、次のセクションへの推進力を生みます。

■ドミナントマイナー聴き比べ

Vmコードがない場合とある場合を簡単に演奏しているので、是非聴き比べてみてください。

■ドミナントマイナーのユニークな使い方

ここから先はCWL課外講座(note)の中で、ドミナントマイナーコードの上手く使った例を紹介・解説しています。

興味があれば是非ご覧になってみてください!

コメント