コードワーク【記事一覧】

コード進行パターン [Cメジャーキー表記]

ダイアトニック進行
C-G-Am-Em カノン進行 〜基本コード進行パターン1〜
F-G-Em-Am 王道進行 〜基本コード進行パターン2〜
Am-F-G-C 小室進行 〜基本コード進行パターン3〜
C-Am-F-G 1645進行 〜基本コード進行パターン4〜
C-Em-F-G 1345進行 〜基本コード進行パターン5〜
Em-F-G-Am 3456進行 〜基本コード進行パターン6〜
F-Em-Dm-C 4321進行 〜基本コード進行パターン7〜
C-Dm-Em-Am 1236進行
F-G-Am 456進行

ノンダイアトニック進行
D♭コード −♭Ⅱ,♭Ⅱ7(裏コード)の使い方−
Dコード −Ⅱの使い方−
E♭コード −♭Ⅲの使い方−
Eコード −Ⅲの使い方−
Fmコード −Ⅳmの使い方−
Gmコード −Vmの使い方−
A♭コード −♭Ⅵの使い方−
Aコード −Ⅵの使い方−
B♭コード −♭Ⅶの使い方−
Bコード −Ⅶの使い方−
Bmコード −Ⅶmの使い方−

オーギュメントコード −augの使い方−
ディミニッシュコード −dimの使い方−
マイナーセブンフラットファイブ −m7♭5の使い方−

分数コード(オンコード)とは?
G/Bコード −Ⅴ/Ⅶの使い方−
F/Gコード −Ⅳ/Ⅴの使い方−
G/Fコード −Ⅴ/Ⅳの使い方−

クリシェ進行とは?
C-CM7-C7 −クリシェ進行−
C-Caug-C6 −クリシェ進行−
Am-AmM7-Am7 −クリシェ進行−
クリシェが連続して出現するコード進行パターン

ペダルポイントとは? 〜コード進行中の持続音〜
Gメジャーキーにおけるペダルポイント使用例
Dメジャーキーにおけるペダルポイント使用例
Eメジャーキーにおけるペダルポイント使用例

「おとなの掟/Doughnuts Hole(作詞作曲:椎名林檎)」コード進行分析

F-E-Am 丸の内進行
ハナミズキ進行 ~Ⅶm7♭5コードとⅤmコードの活用~
帰れない二人のコード進行パターン 〜Ⅰ-♭Ⅶ-Ⅵ-♭Ⅵ進行〜
F-F#dim-G-G#dim −dimコードの使い方−

ドミナントモーションとは?〜セブンスコードの基本進行〜
セカンダリードミナントコードとは?【特徴と使い方】
偽終止とは?〜ドミナントモーションの不時着〜

コードについて

ディミニッシュコードの押さえ方
マイナーセブンフラットファイブコードの押さえ方
シックスコード(◯6)の押さえ方
マイナーシックスコード(◯m6)の押さえ方
シックスナインスコード(◯69)の押さえ方
メジャーナインスコード(○M9)の押さえ方

dimコードとdim7コードは同じ?

スリーコードとは? 〜名曲も弾ける3つの和音〜
パワーコードとは?【実践ギターコード使用法】
ローコード、ハイコードとは?【特徴と使い分け】
ジミヘンコードとは?押さえ方は?
テンションコードとは? −聴き比べ動画付き−
ナチュラルテンション、オルタードテンションとは?
アベイラブルテンションとは?
コードボイシングとは? 〜構成音の積み重ね方〜
裏コードとは? 〜代理ドミナントコード〜

各コードタイプのピッチクラス一覧
コードネームの表記と意味