コードワーク

コードワーク

Dメジャーキーにおけるペダルポイント使用例

ここではプレイングキーがDメジャーキーであるときのペダルポイントの定番パターンを実使用例を用いて紹介します。 ■セプテンバーさん/RADWIMPS 【YouTube】セプテンバーさん/RADWIMPS ラッドウィンプスの人気ナンバーです。イ...
コードワーク

Gメジャーキーにおけるペダルポイント使用例

ここではプレイングキーがGメジャーキーであるときのペダルポイントの定番パターンを、実使用例を用いて紹介します。 ■車輪の唄/BUMP OF CHICKEN 【YouTube】車輪の唄/BUMP OF CHICKEN バンプオブチキンの人気曲...
コードワーク

ペダルポイントとは? 〜コード進行中の持続音〜

■ペダルポイントとは? ペダルポイントとは「コード進行の中で、コード自体は変化していくけれど、共通して鳴り続けている音のこと」を指します。この音は、単にペダルと呼んだり、ペダルトーン、ペダルノートと呼ばれることもあります。また、ペダルポイン...
コードワーク

テンションコードとは? −聴き比べ動画付き−

コード構成音にテンション(♭9th、9th、#9th、11th、#11th、♭13th、13th)を含むコードを指し、和音の響きにテンション(緊張感)を与えるとしてテンションコードと呼ばれています。 ■コード構成音数の違い テンションは主に...
コードワーク

各コードタイプのピッチクラス一覧

コードタイプは様々な種類がありますが、それぞれの構成音をピッチクラス値で一覧にしています。ご参考に。 ピッチクラスって何?という方は、以下の記事をご覧になってみてください。 【記事】ピッチクラスとは? C… C6… C7… CM7… C(-...
コードワーク

ジミヘンコードとは?押さえ方は?

ジミ・ヘンドリックスの楽曲中で時折使われている特徴的なギターコードが、「ジミヘンコード」という愛称で知られています。なかなかユニークなコードなので、そのコード構成や押さえ方を紹介してみます。 ■ジミヘンコードとは? さっそくですが、使用楽曲...
コードワーク

ローコード、ハイコードとは?【特徴と使い分け】

ギターコードはローコードとハイコードの2つがあります。この記事ではローコードとハイコードそれぞれの意味、違い、特徴、メリットやデメリット、使い分けの観点などを解説していきます。 ■ローコードとハイコードの違い ローコードとハイコードの違いは...
コードワーク

「おとなの掟/Doughnuts Hole(作詞作曲:椎名林檎)」コード進行分析

2017年の1月から放送されていたTBSのTVドラマ「カルテット」の第1話で、エンディングで主題歌「おとなの掟」が流れてきたときに最初のAメロでグッと心を掴まれました。映像との合わせ技のせいかもしれないけど、聴きながらドキドキして、終わって...
コードワーク

パワーコードとは?【実践ギターコード使用法】

ギタリストなら耳にしたことがあるかと思いますが、パワーコードと呼ばれるコードがあります。コードの種類というより、パワーコードという奏法といっても良いかもしれません。ここではパワーコードって何?どう押さえるの?使い方は?に触れていきたいと思い...
コードワーク

Am-AmM7-Am7 −クリシェ進行−

ここでは、Am-AmM7-Am7というクリシェ進行についてです。度数表記では、Ⅵm-ⅥmM7-Ⅵm7 ですね。取り上げているパターンの中では唯一のマイナー進行で、クリシェの代名詞的な定番系です。様々な展開で使用されますが、ポップスだとサビ終...